昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

福島県のさくら旅(滝桜と観音寺川)


福島県猪苗代湖に、気に入った温泉宿がある。

他のどこにもないほど部屋付きの露天風呂が豪華で、誰にも遠慮することなく、心行くまで温泉気分を満喫できる。

更に、趣向を凝らした料理も売りだが、欠点は値段が高いこと。

その為、気に入っている割には、この10年間で三回しか訪問していない。

今回は福島県の桜見物で、四回目の訪問。

 

旅初日の予定は、五年前にその素晴らしさに圧倒された、三春の滝桜を再訪し、続いて、旅館近くの観音寺川桜祭りとなっている。

そんな計画で4月22日午前8時、愛車を駆って一路福島会津磐梯山のふもとを目指して出発。

 

途中の高速道路は全くスイスイで、午前11時、三春滝桜に到着。

f:id:Sadda_Moon:20190424104124j:plain

三春滝桜

五年前は小雨の中、満開の滝桜を堪能したが、今年は一日前が満開だったらしい。

この日は既に、ほんのちょっと葉桜が見えたが、それでも多くの観光客が押しかけていたし、その迫力は健在だった。

天気は雲一つない快晴の今年は、時間をかけてグルリと一周。

高台からの滝桜もまた、一見の価値ありだ。

前回はほとんどいなかった中国人が、結構増えていた。

 

f:id:Sadda_Moon:20190424104335j:plain

滝桜の近所の蕎麦店たむら屋

小一時間桜見物の後、近所の蕎麦屋へ。

店の前の駐車場は、ほぼ満車。

幸いすぐに席にア案内されたが、いつもは順番待ちの列ができるらしい。

ザル蕎麦大盛りで850円は安いし、雛には稀なほどうまい。

スッカリ腹ごしらえができたところで、猪苗代の観音寺川のさくら祭へ移動。

 

車のナビでは、小一時間かけて到着した場所が観音寺川桜並木のはずなのに、桜の欠片も見えない。

畑仕事をしていたおばさんに聞いても、福島弁の説明で要領を得ないが、どうやら場所が違うようだ。

何とか、教えられた通りに進み、目印のホテルに着いたはずなのに、やはり桜の花は全く見えない。

しかも近くには広い墓場があり、年寄りが集団になって歩いている。

自分たちの墓場でも探しに来たのかと思って近づくと、何とそこがさくら祭の会場だった。

そして肝心のさくらは、これまた見事なまでにつぼみのまま。

f:id:Sadda_Moon:20190424104526j:plain

観音寺川の桜は未だつぼみ

わずか30キロメートル東側の滝桜は、散り始めているのに、観音寺川の方は開花すらしていない。

「つぼみもまた桜見物」と強がっては見たものの、その落差の大きさに驚いてしまった。

時間つぶしに、そばのスキー客用ホテルのラウンジでコーヒー。

客はもちろん一人もいない。

分譲マンションも販売中だったが、今の季節はゴーストタウン化している。

 

午後3時、旅館到着。

五年前は老夫婦から迎えられたが、この日はかなり若返った夫婦が玄関にいる。

聴くと、4年前に先代が引退したので、息子夫婦が後を継いだとのこと。

以前は愛想のない女将だったが、今回は夫婦揃って実ににぎやかで温かい出迎えだった。

さっそく観音寺川では桜が咲いてなかったと訴えると、この周辺はスカイツリーと同じ高さなので、開花は周辺よりもはるかに遅いと教えられた。

但し、翌日訪問予定の喜多方や会津若松は、今日明日が満開と聞き、すっかり安心。

午後4時には、第一回目の露天風呂入浴で疲れをとる。

6時40分からの夕食は食べきれないほどのボリュームで、且つうまい。

 

翌日は、喜多方と会津若松の桜見物の予定なので、早々に眠りについた。