昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

もはや限界、菅直人の外交センス

ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土国後島を訪問したことについて、わが日本国の総理大臣、菅直人が「遺憾の意」を表明した。
しかし菅直人は、国際的に見てこの姿勢がどれほどの効果があると思っているのだろうか?
大体、「遺憾の意」なんて、英語に訳すると、「I’m sorry that」程度のインパクトでしかない。
更にAPEC首脳会議での態度を問われると、「誰が来るのか分かっていないので」と答えを濁す。
日露書脳会談を要求して、強く抗議する積りなど鼻からない。
それなのに、APECを前に対ロシア強硬措置は難しい等と、すっかり日和見を決め込んでいる。
仙谷由人は「これで(日露関係が)決定的にどうのこうのということはない」と述べ、冷静に対応するらしい。
「遺憾の意」に続き、またも得意フレーズ、「冷静に対応」だ!
こんな外交姿勢では、ロシアだけでなく、諸外国から舐めきられてしまう。

そもそもロシア大統領の北方領土訪問は、メドベージェフ自身が「近いうちに必ず行く」と明言していた。
菅直人は、強い懸念を表明していたはずだが、そんなものロシアにとっては屁の河童でどこ吹く風。
更に、日本が尖閣列島問題で中国に見せた、超弱腰外交が、ロシアを強気にさせた事は、多くの評論家の意見を待つまでもなく明々白々だ。
要は、菅直人民主党政権の外交では、近隣諸国の横暴を抑える事は不可能なのだ。
ロシアは、第二次世界大戦の結果、北方領土はロシアのものになったと強弁している。
中国は、元より尖閣列島は中国の領土と強弁している。
韓国は、あろう事か竹島を実効支配している。
菅直人民主党政権が、不法に占拠、もしくは挑発されているこれらの諸島を、積極的に取り戻そうと努力する姿勢は皆無。
むしろ、事なかれ主義で棚上げしようとしているとしか思えない。

唯一、前原外相だけは、駐日ロシア大使に「日本政府としては適切な対応をとっていかざるを得ない」と通告、骨があるところを見せたが、「大統領の訪問は純粋なロシア国内問題。関係悪化は双方にとって利益とならない」と、軽く切り返されて終わり。
ロシアは、菅直人民主党政権では、日本が何も出来ない事を見切っている。
外交は、武器こそ使用しないが、海外諸国を相手に国益をめぐって展開する戦争そのものだ。
中でも領土問題は、双方の言い分が真っ向から衝突するだけに、一旦弱みを見せた途端、一挙に付け込まれる。
この間の民主党政権の対中国対応が、場所を変えてロシアの意を強くする。
韓国だって、日本の外交は弱いと舌なめずりしているに違いない。

民主党政権では、日本の国益を守る事は出来ない。
民主党唯一の見せ場、事業仕分けの場面で、民主党そのものを仕分けして欲しいものだ。