昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

ロンドン観光

二年前に見損なった観光地へ行こうと、ハンプトンコートパレスへ。
宿泊しているホテルが隣接するセント・パンクラス駅からワーテルルーまで地下鉄、その後はチャチなローカル鉄道を利用して、所要時間は小一時間程度。
イメージ 1

ここは、政略結婚をさせられた嫁さんが好きになれず離婚するために、カソリックから独立してイギリス国教をでっち上げたヘンリー八世が住んだ王宮だ。
イメージ 2

「Young Henry Ⅷ story」の部屋から始まる広大な王宮は見所がいっぱいで、全部見終わるまで三時間ほどかかった。
途中地元の小学生が、社会化見学で列を作って見物している。
当時の衣装に身を包んだスタッフが、小学生の質問に答える光景は大変微笑ましい。
イメージ 3

恐らくはこんな経験を通じて、小学生は地元の偉人たちへの畏敬の念を持つに違いない。
尤も、妻がいるのに不倫、離婚するためにカソリックの総本山から独立、その後も数回離婚結婚を繰り返した先輩を見習うと、ろくでなしになってしまうと思うのは杞憂だろうか。

今のエリザベス女王なんて、いかにも人柄の良いオバサンにしか見えないが、その祖先はまさに血で血を洗う権力闘争の果てに、今の覇権を確立している。
そんな血なまぐさい王室の歴史だが、ヘンリー八世は極めて女好きで、しかも太った醜男。
どこか人間臭さを醸し出す、異色の存在だ。
ここイギリスでもヘンリー八世への評価は賛否両論のようだが、どちらかと言えば肯定派が多いと聞く。
イメージ 4

正妻や後妻のポートレイトもタップリだし、ヘンリー八世のキッチンも当時の様そのままに展示されている。
途中の教会では、帽子を脱ぐように指示された。
帽子着用のまま神様の前に佇むのは、不敬にあたるらしい。
全部見て回ったのでくたびれたが、最後のコースが大ガーデン散策。
その入り口に馬車が止まっていたのでヒョイと乗ると、昔の騎手の格好をした親父が満面の笑顔で現れ、「ハイ、二人で7ポンド!」と手を差し出す。
わずか12分間のツァーにしては高いが、さすがにこの辺は商魂逞しい。
イメージ 5

ほぼ半日を費やした観光が終わって、ホテルに帰還。
このホテルは、スイーツ用に常時軽食が用意されている。
そこで軽く腹を押さえて、夜は二年前に訪れたピカデリーサーカスのタイ料理屋「SIAM」へ。
当時は開店直後で、客もまばら。
味が気に入ったので、滞在四日のうち二日通った店だが、ロンドンでもレストランの栄枯盛衰は激しい。
恐らくは閉店しているだろうと悲観的な気持ちで訪ねていくと、店内は既に満員で、客が店の外まで列を作っている。
イメージ 6

店員は二年前と変わっていたが、味と愛想の良さは同じ。
メインのカレーが出てくるまで時間がかかったが、店員が一所懸命に謝るのも好印象。
「Sorry」を繰り返すので、覚えたての英語で「That’s OK.」と言うと「Thank you.」と大変喜んだ。
当方もこのフレーズは初めて実践使用、一つ英会話が上達した。

帰りの地下鉄は大混雑。
杖をついた老婦人がいたので席を譲ると、嬉しかったのか、人懐っこく話しかけてくる。
何でもカリフォルニアから船で火曜日(三日前)にロンドンに来て、土曜日(明日)には帰国するらしい。
ここでもまた、ブロークン英会話ながらも、勉強が出来た。
やはり海外でも、情けは人のためならずだ。