昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

あぁ、日本語の勘違い!

勘違い日本語達人の続々編です。
決してネタではなく、全て事実であります。

「一歩譲って」
   普通、譲るのは百歩のはずだが、彼は常に「一歩譲って」と言う。
   おかしいと思うが、ある人曰く、
   「彼が譲るのは絶対に一歩だけ、百歩なんてとんでもない。だから、あれで正しい」
   変な説得力がある。
「ニュース・バリウム
   無論、ニュースバリューの間違い。
   直前に検診でもあったのだろう。
   盛んにバリウムを連呼され、対応に苦慮した。
   ひょっとしたら、バリューとボリュームを併せ持った重要なニュースだったのかもしれない。
「鼬返し」(いたちがえし)
   使用場面から推測するに、「鸚鵡返し(おうむがえし)」と意味と思われる。
   「鼬ごっこ」と「鸚鵡返し」が混同しているとしか思えない。
   「鼬の最後っ屁」の印象が強いようだ。
「座敷聾」(ざしきつんぼ)
   放送禁止用語だが、本来はもちろん「聾桟敷(つんぼさじき)」。
   順番が間違っているだけでなく、桟敷と座敷ではスケールが違うはず。
   間違えようがないと思うが、堂々と使われるとひょっとして「座敷聾」かなと錯覚する。
「大所高所」
   彼は決まって「おおしょ、こうしょからの見方では」と言う。
   「たいしょ」の方が間違いかと心配になる。
「ケース・バリ・ケース」
   「その判断はケース・バリ・ケースで変わる。」
   工場の成形立会テストで、バリ(Burr)にまみれた後に間違いやすかった。
   とは言え、バイとバリを言い違う人は、彼以外に知らない。

こんな人だから
「思惑」
   「おもわく」を「しわく」に。
「旗幟鮮明」
   「きしせんめい」を「きしょくせんめい」に。
等は、ごくごく当たり前に間違えている。
難しい言葉は使わない方がいいのに、「病、膏肓に至る」
   まるで自然に「やまいこうもうにいたる」と、見えを切る。
尤もこれは、正しく言う人の方が少ない?

彼は、
   「いやぁ、あのゲッキョク駐車場って、すごい全国チェーン店だネェ。」
   「どんな田舎町に行っても、ほとんどの駅前には必ず駐車場をオープンしている。」
と、ひとしきり感心していた。

どうも月極駐車場の事らしい。
会社の名前と勘違いしているようだ。