昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

キンタロー。賛歌

久しぶりに愉快な新人女性タレントが登場した。 31歳の物真似タレント、キンタロー。が面白い。 http://www.youtube.com/watch?v=CbuGCQWBZfQ AKB48の物真似が得意で、実は本当は似ていないのかもしれないが、勢いと動きのキレの良さで、ついつい笑っ…

アスペルガー症候群

知人が「孫はアスペルガー症候群だ」と言う。 うつ病の一種かと調べたら、「知的障害のない自閉症」として扱われることが多いようだ。 この病気は、1944年にオーストリアの小児科医ハンス・アスペルガーが「自閉的精神病質」と発表したもので、「社会性の…

スマホとガラパゴス携帯

昨今の時流だろう、会社からスマホが貸与された。 これがあると、出張先でも会社のメールが読める。 確かに便利だが、一面、知らない方が良い情報まで連絡が入ってくる。 休みの間に社員家族の訃報など入ってくると、「知ってしまったら仕方がなく」告別式に…

風邪が治りませんので

風邪を引いたようだ。 先週金曜日は、朝から会議の連続。 昔の会社は、会議なんて一か月に一度だったが、最近は週に二、三回は招集がかかる。 こんな回数、一体何を話し合う必要があるのか。 等と、懐古趣味に浸るが、それでも参加しないわけにはいかない。 …

松本清張と東野圭吾の私的比較論

僕は読書が好きだ。 とりわけ推理小説には、目がない。 恐らくは松本清張の作品は、ほとんどを読んだと思う。 もっとも、そのあらすじを全部覚えているわけではない。 松本清張の小説では、最も犯人らしい人間が実は事件には無関係、実は大穴中の大穴が真犯…

雪の所為で大被害でした!

14日午前中、天気予報に反して突然雪が降り始め、見る見るうちに積もっていった。 家から道路への通路を確保しようと雪かきをしたら、腰が痛くなった。 翌朝の出社では、道路はコチコチに凍結している。 NHKの「おはよう日本」で天気予報担当の女性は、…

驚異的な能力

僕は、誰も真似できない、天才的な能力を有している。 遥か昔にこのブログでも紹介した「生え際の魔術師」は、最近、某カツラ会社のコマーシャルのキャッチコピーに使われた。 意匠権と同様に、「キャッチコピー権」として、この言葉を登録していれば大儲け…

石川遼のマスターズ挑戦が決まったが.........

これもまた実力?! 石川遼が、今年4月にオーガスタナショナルズで開催されるマスターズに、特別招待選手として出場するらしい。 マスターズの出場資格取得には、いくつかの条件がある。 最も分かりやすいのは、昨年度のマスターズ上位入賞選手と、世界ラン…

インフレ政策について

個人的に親しい(?)ので、敢えて時の総理大臣を、安倍チャンと呼ぶ。 参照)http://blogs.yahoo.co.jp/saraam_s/63263513.html 首相に返り咲いた、安部チャンの評判が悪くない。 とりわけ、デフレからの脱却を謳った経済政策の所為で、円は一気に10円ほ…

分業の薦め

アダムスミスの国富論でも述べられているが、世の中は分業システム確立によって格段の進歩を迎えた。 確かに原料から製品までの一貫生産は一見競争力があるかのように思われるが、実際は「餅屋は餅屋」。 その道の専門家は、最も合理的な生産方法を考え、実…

今年の初打ち

1月4日 今年の初打ちは、セカンドホームの河川敷コース。 例によって、7時コース到着、30分後スタート。 今回は偶然にも、入会の時の紹介者がコースにいたので、ツーサムプレイ。 天気快晴なれど、強風が吹きすさぶ。 河川敷なので、行って来いコース。…

真実の語り部

現の世に、知る人ぞ知る、知らない人は知らない、「真実の語り部」がいる。 それは誰あろう、不肖私のことです。 昔から、真実の語り部を自称して来た。 特に営業の仕事だったので、信用第一。 そのためには、「嘘をつかない人」の評価が必須だった。 しかし…

謹賀新年の風物詩

新春、あけましておめでとうございます。 日本人は正月が好きだ。 縁担ぎで屠蘇を飲み、おせち料理を食べ、挨拶で「おめでとうございます」を連発する。 天気が快晴だと、「今年は良い年になる」と信じる。 しかし個人的には、正月なんてちっともおめでたく…