昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

東芝は立直る事が出来るだろうか?

天下の東芝が、不正経理で大問題になっている。
何でも長年に亘り、底上げで利益操作してきたと言うから、救いようがない。
その額は、2000億円を超すとも言われている。
僕は東芝とは、仕事で付き合った事もなく、また今回の不正利益操作の詳細も分からないが、社長、会長の引責辞任だけでなく、半数近い取締役も退任必至と言うほど、会社を挙げてインチキが横行していたようだ。
 社長の後任人選も、難航しているらしい。
何せ今回の事件で、無傷、無関係で済む人が誰なのか、分かっていないようなのだ。
しかしサラリーマンの経験者なら、このような事態は容易に想像できる。
 
先ず、田中久雄現社長からの、収益目標必達プレッシャーは凄かったらしい。
その傾向は、現社長だけでなく、三代前の社長である西田厚聡佐々木則夫の両氏にまで遡る。
西田は、「西田が社長を辞める事が東芝最大の危機」とまで言われた、辣腕経営者の評判だった。
しかしその後継者、佐々木則夫とウマが合わず、記者会見の場でお互いの詰り合う醜態を見せている。
佐々木はまた、西田への対抗心から、見せ掛けの収益確保に邁進したと言う。
そんな、「極めて人間的」と言えば聞こえがいいが、実は幼稚な競争心丸出しのアホ臭さが原因で、社内に不正操作が蔓延したのなら、真面目な社員にとっては堪ったものではない。
 
しかし社長の発言は、軍隊の命令と一緒だ。
社長が不正を厳しく禁止しても、現場がコッソリと悪さをする構図は想像できるが、社長自らが不正を働きかけたら、会社の倫理観はゼロになる。
その結果、各部署が競うように禁断の収益操作を繰り返し、悪事への感覚が麻痺する。
稀にそんな不正に手を染めない、気骨の事業責任者がいたとしても、その人は事業の成績不振でとうの昔に職を追われるか、はたまた閑職に飛ばされているに違いない。
社長の覚えが目出度くて、順調に出世の階段を上り続ける為には、社長からのプレッシャーに応えなければならない。
その為には、チョイと不正経理操作すれば、簡単に利益が確保され、自分の評価が上がる。
隣の事業部を見れば、どこもそんな事をやっている。
多くの事業責任者が、「ならば自分も」と易きに流れ、悪循環に陥った事は想像に難くない。
 
不思議なのは、21世紀になった頃から、企業にとっては収益よりもコンプライアンスを優先する風潮が広がったはずなのに、日本を代表する企業の東芝が、何とも旧態依然とした体質だった事だ。
東芝と言えば、メザシの土光さんを思い出す。
清廉潔白な人柄で、政府から委嘱された行政改革を推進した、伝説的な経営者だ。
そんな社長のDNAは、どこに消えたのか。あるいは最初からそんなDNAは存在せず、我々が土光さん、土光敏夫に抱いていたイメージは、実物とは違う虚像だったのか。
因みに、土光俊夫名言集に、
私はナポレオンのような人物は、あまり好まない。権力をもってロシアを征服したいとか、アルプスを越えてイタリアを征服したいといった野望を持つのは嫌いです。僕は覇権を好まないんだ。社長といえども、命令するなんてことはできないはずだ。ただ、社長としてはあらゆる計画を必ず実行する責任がある。業績の見通しと、配当を決めたからには、すべて社長の責任となる。決めたことに対しては、責任上私はシビアにならざるを得ない。」
なるモノがあるが、件の経営者たちは、この言葉を拡大解釈したのかもしれない。
 
それにしても、全社を挙げて不正塗れだった東芝は、果たして再建できるのだろうか?
誰が、どのような手法で、社員の多くに巣食った不正義を払拭できるのだろうか?
世界の東芝だったが、今や社長の成り手がないのも、宜なるかなの非常事態だ。