昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

郵政造反組の復党問題は面白い

馬鹿げた茶番劇が進行している。
昨日、この造反派復帰問題を巡り、造反派のリーダー平沼赳夫中川秀直自民党幹事長が会談したが、中川の突きつけたハードルがあまりにも厳しいので結論持ち越しとなったものだ。

そもそも、造反派は、勢い余って郵政法案に反対した為自民党を追い出された連中だが、ごく少数の例外を除いて既に「ごめんなさい」と坊主懺悔状態である。
一方の追い出した側の自民党も、来年の選挙を考えれば、刺客を破って当選した造反派の協力がほしいので、双方の打算が復党問題の本質そのものなのだ。

安倍首相は、選挙には勝ちたいが、世論の反発も怖いので態度をはっきりさせない。
復党を認めたような発言をしたかと思えば、中川に一任のような話も伝わってくる。
こんなに迷走している事が既に世論の反発につながっていることに気がつかないのは、政治家としての能力の問題である。
その点、前任の小泉は、好き嫌いはあるだろうが、決断の政治家だった。
安倍が世論を気にするあまりに優柔不断なために、中川の独断専行を批判し復党を認める声もあるが、筋を通さないと選挙で負けるので復党反対の声もあり、自民党内部も全く統一が取れていない。

今回中川が突きつけた踏み絵は、今までの自分の方針を自己批判しない限り自民党復帰を認めないものであり、政治家として受け入れがたい内容だと思う。
また中川の態度には、根底に平沼に対するジェラシーや劣等感があるとも噂されている。
造反派は、こんなものを認めてしまえば、次回の選挙で厳しい審判を受けるのは必至であり、政治生命を失いかねない。今回の中川の踏み絵を受け入れて自民党に復党しても、次回の選挙では自民党で冷や飯を食わされると同時に、選挙民からはそっぽを向かれる。

信念を持って、毅然として立ち向かうしか道がないと思うのだが、果たして何人の造反派がそのような行動を取れるのだろうか?
見ものだ!