昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

郵政造反派復党に関連した連中を査定

今回の郵政造反派復党問題で、つくづく自民党は変な政党だと思った。

先ず、首相の安倍だが、造反派復党賛成なのか反対なのか全く態度を鮮明にしなかった。
おかげで、全権を任されたと思っている中川幹事長と、それに反対する青木参議院議員以下の古手議員がいがみ合ってしまう結果となった。

その中川幹事長だが、平沼赳夫への個人的反感が先行し、復党へのとてつもなく高いハードルを作ってしまった。
また広島の講演会で「復党問題で一番辛い思いのしているのは私だ」と発言していたが、この台詞は、心中で密かに呻吟している人に同情した他人が言うもので、自分で喋ってしまうと価値がなくなってしまう。
中川の主張は、造反派は死に体で戻って来いと言っているようなものであり、せっかく自民党へ戻しても、復党議員はもはや戦力外の存在でしかない。

安倍も中川も、もっと早くすっきり復党を認めていれば、一時的な批判はあってもこれほどまでのドタバタ劇にはならなかっただろうが、変に世間の反発を気にし過ぎた為にもったいない事をしたものだ。

青木や片山もおかしい。
「政治には情が必要」とはよく言ったもので、そんな気があるなら、刺客を放つ前に何とか手を打つべきだっただろう。
同じ仲間だった造反派を落選させる為に、自民党が刺客を放ったのであり、まさに血も涙もない仕打ちを行なっておきながら、今更人情を持ち出されても誰が信用するものか。
やはり、来年の参議院選挙目当てなのが見え見え過ぎている。

郵政造反派も、あんな屈辱的踏み絵を受け入れてまで戻った自民党に自分の活躍の場が残っていると信じているのならオメデタ過ぎる。
自説を捨てた造反派議員が、今後どんなに良い事を主張しても誰も相手にしないだろう。

また、口を揃えて「造反派の復帰反対」と叫んでいるチルドレン達は、せっかく比例区で復活当選したのに、次の選挙では自分よりも多くの票を獲得したライバルが自分の選挙区に登場するのが怖くて、「私達を保護して」と懇願しているように見えて、これまたみっともない。

今回の復党問題で、ほとんどの政治家が男を下げた(&女を下げた)中、唯一筋を通したのは、最後まで郵政法案反対の姿勢を貫いた平沼赳夫で、全くブレのなかった彼の政治姿勢に対して、世論はかえって信頼感を増したように思える。