昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

アァ!小沢一郎

またもやってくれたのが、民主党小沢一郎
誰もがアッと驚く、自民党との大連立構想であり、駄目だった時の民主党代表辞任発表だ。
いずれも、なかなか理解に苦しむ。

ただ、辞任の記者会見を聞くと、小沢一郎は我々凡人とは明らかに違う事を考えているのが分かる。
小沢は、自民党と連立を組むことが民主党政権への第一歩と見ていた。
多くの民主党員やその支持者達が、「次の衆議院選挙で勝利、政権奪取」と浮かれていた時に、小沢は「次の選挙は苦しい」と見ていた。
民主党の限界を見切っていたのだろう。
確かに、先の参議院選挙で大躍進し、二大政党制と責任政党への期待が高まったにも拘らず、民主党の脆弱さも浮き出てきていた。
テロ特措法への対案が出せないのがその典型で、民主党なる政党は、自民党の右派から社会党左派までの混合であり、アンチ自民党以外にまとまるコンセプトがない。

百戦錬磨の小沢が、民主党を率いて国政を担う事に絶望したのも分かるような気がする。
小沢の価値観では、彼の壮大な政権獲得構想を全く理解できない民主党の体質は、評価以前のアマチュア小児病にしか見えず、例によって「こんな馬鹿連中と一緒にヤレルか!」と、代表の座を放り出したのだろう。

マスコミには総じて評判が悪い。
「またも小沢流」「変わらなかった小沢」「密室政治」「無責任」とか、悪口雑言が飛び交っている。
中でも噴飯物なのは読売新聞で、小沢から「報道が事実無根で逸脱。自分から連立を仕掛けた事はないし、一切取材を受けていない」とクレームを受ければ、「首相周辺や関係者が証言。むしろ小沢が逸脱さを具体的に指摘すべき」と驚くほどの開き直りぶりだ。
また「小沢は大きな思い違いをしている。党内議論が必要で代表の独走は許されない」とも書いているが、読売新聞の関係者渡邊恒雄が本件の仕掛け人で、陰で独走していた事には全く一行たりとも触れていない。

今までの小沢のやり方から見れば、万一ここで自民党と連立しても、そのうちまたも嫌気が差して喧嘩別れをしたに違いない。
「壊し屋、小沢一郎
彼は、生涯このキャッチフレーズから逃れることも出来ず、逃れる気もなさそうだ。
自民党を去らなければ間違いなく総理大臣になったと言われる政界の逸材小沢一郎だが、実は、晴れがましい政界のトップに立つ事がトコトン嫌な、縁の下の仕掛け人だ。
こんな男を表舞台に引き出すと、ろくなことにならない。

小沢には密室が似合う。