昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

最善の結果を期待するのではなく、最悪の事態に備えるべし

仕事の現役時代、同僚と会食していると、「今日は飲めないから」と言われることがあった。

聞けば、翌日が定期健康診断なので、検査で悪いデータが出ないように気を遣っているらしい。

僕はその度に、「それはダメだよ、いつもと同じにしなくちゃ」と忠告していた。

一日だけ節制して検査結果が良くしても、成人病のリスクは消えないし、もしも病気が内在していれば、却って治療が手遅れになる。

だから、ありのままの状態で健康診断を受けるべきだと思うが、大半の同僚は、検査の前日は模範的人間を装っていた。

 

僕が、職場を変わった時、移動のわずか三か月前に、中国の顧客で大クレーム発生と教えられ、憂鬱な思いになった。

補償要求が、半年分の売り上げに匹敵するほど巨額だったのだ。

ところが、実際に赴任すると、「あのクレームは一か月前に完全に片付いた」と報告された。

「間に立つ商社への売り切り契約だったので、当社の責任はない」との説明で、この結論は、中国トラブル専門の弁護士事務所のお墨付きも貰ったと言う。

自分が担当する前に、前任者が責任を持って完全解決してくれたと感謝の思いだった。

 

ところが引き継ぎが終わったころ、当該商社の責任者が面会に来た。

彼曰く、

   ・中国クレームについて言いたいことがある

   ・勿論、自社の契約上の責任は理解している

   ・しかし本ビジネスは、メーカー主導でなされたもの

   ・メーカーには、製造者責任がある。

   ・この材料を使いこなすのは簡単ではない

   ・しかし、メーカーのサービスが完全だったとは言い難い

   ・それでもメーカー責任がないと主張するなら、中国顧客と共に法的手段を講じる

と、聞いていた話とまるで違うことを言い出した。

 

慌てて、担当者を呼んで事情聴取すると、

   ・確かに技術サポートは全部当社の役割だった

   ・弁護士には、全ての出張は商社から依頼されたと説明した

   ・しかし、実際の技術サポートは当社が担当した

   ・実は本ビジネスの言い出しっぺは当社で、商社は後でつけたもの

と、それまで聞いていたことと180度違う説明をする。

どうやら、弁護士や本部に正直に報告すると怒られるので、自分たちの正当性を必死にアピールしたらしい。

 

僕は担当者に、

 ・弁護士への相談は、一番の弱みを正直に説明するべき

 ・我々の言い訳は弁護士指導に従えばよい

 ・正当性を印象付けたいだけの説明は、却って弁護士の判断を間違えさせる

と、厳しくしかりつけた。

 

事務所を再訪して事情説明すると、弁護士からは、

 ・聞いていた話とまるで違う

 ・確かに商売を紹介し、技術サポートを負担していたのなら、全責任を商社に負わせるのは難しい

と、それまでとは正反対の、極めて悲観的な結論を告げられた。

 

その後、このクレームを解決するために、件の商社と共に、中国出張すること五回。

最終的には、中国の顧客が「何度も足を運んでくれたから」と妥協してくれたので、さしたる実害を被らなかったが、一時期は事業存続が危ぶまれる状態だった。

 

この時の対応は、健康診断の前日だけ成人君主になる会社員と同じだ。

実は、最悪の事態に備えるために、正直に実態を相談したり検証するべきなのに、多くの人はその場を取り繕うことを優先してしまう。

しかしその結果、一時的に心地よい思いをしても、根本原因が解決されない限り、実際に表面化した時には手遅れになる。

 

困ったことやトラブルに見舞われた場合は、最善の結果を夢想するのではなく、最悪を想定し、それに備えることだ。