昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

口喧嘩の達人になろう

会社の先輩で、無茶苦茶に口喧嘩の強い人がいた。

誰と口論しても、絶対に相手をやっつける。

正しいとか間違っているより以前に、議論の中で、瞬時に相手への反論を思いつく。

議論の相手が何を言っても、とにかくアッという間に言い返す。

すると、傍から見ていて、その先輩が一方的にやり込めているような雰囲気になる。

彼のやり方を見ていると、どうも口喧嘩の極意は瞬発力にあるようだ。

 

僕は、今の世の中で口喧嘩の達人は、橋下徹、立花孝志、百田尚樹、そして桜井誠の四人と思っている。

いずれも、ある分野、ある局面での情報量が半端ではなく多い。

しかも、速射砲のように喋り続ける能力も、他の誰よりも高い。

豊富な知識に、皮肉も交えた話術が巧みなので、口喧嘩に負けるはずがない。

 

ではこの四人の中で、最強の口喧嘩イストは誰か?

若干、異種格闘技じみてくるが、口喧嘩ウォッチャーにとっては大変興味深い。

僕の独断と偏見に満ちた見解は、ナンバーワンは恐らく桜井誠ではないかと思う。

 

実は、橋下徹桜井誠、立花孝志対桜井誠の口喧嘩は、既にYouTubeに存在している。

橋下と桜井は、ヘイト規制法を巡って大坂県庁で対決した。

橋下が、日頃悪しざまに朝鮮人を攻撃していた桜井を県庁に呼びつけ、桜井に説教するようなつもりだったようだが、両者が喧嘩腰になり、議論は全く噛み合わなかった。

と言うより、橋下が冷静さを失い、感情的に桜井を罵倒するだけで終わってしまった。

後に、立花孝志はこのYouTubeを見て、「桜井の意見は無茶苦茶で、橋下の圧勝」と橋下にゴマを摺っているが、どこを見ればそんな判定になるのか。

どう見ても、あの対決は橋下に分はない。

よって、桜井>橋下となる。

 

立花孝志と桜井誠は、最近立花の「竹島は実質的に韓国領土」発言に、桜井が抗議文を送ったことで、直接対峙しての討論となった。

しかしこの時は、立花が国会議員としては致命的な失言した直後だったので、最初から勝負は見えていた。

立花は徹底的に「桜井党首に歴史認識の教えを乞う」態度に終始し、日頃の屁理屈でも何でも、とにかく「立て板に水」で喋る勢いがなかった。

よってこの時の対談は、明らかに桜井>立花。

 

百田尚樹は、橋下徹Twitter上で論争している。

この時のTwitter文章を読む限り、百田の一方的な攻勢が続き、理論的にも橋下が押し負けている印象を受けるが、喋ると様相が変わるようだ。

百田は、橋下と直接対談すると、頭の回転スピードで到底敵わないと書いている。

すると口喧嘩ではやはり橋下に一日の長ありとなり、橋下>百田の関係となる。

 

以上の桜井>橋下、桜井>立花、橋下>百田の不等式から導き出される結論は、

初代口喧嘩大王は桜井誠!となる。

 

たかが口喧嘩だが、戦国時代の中国では、口喧嘩だけで世渡りし、国を興したり、逆に国を亡ぼしたりする論客が多く出現している。

口喧嘩と言うと子供っぽいが、説得力と言い換えることができる。

日本では、雄弁な人材は「巧言令色鮮し仁」と、却って警戒されてきた。

しかし今の会社では、内容よりもプレゼンテーション能力が評価される時代だ。

人生を生き抜くスキルは、時代と共に大きく変化する。

今や、口下手が損をする時代なのだから、会社員として様々な場面で、様々な人と勝負を余儀なくされる諸君は、桜井誠を参考に、口喧嘩をやり方を学んだ方が良い。