昔は平凡な企業戦士、今は辣腕頑固老人の日常!

日頃の思いや鬱憤を吐露!無礼千万なコメントは削除。

相撲協会の欺瞞怠慢

もはやあきれ果てるしかない。
外国人横綱朝青龍のガッツポーズにケチをつける相撲協会は、「日本人だから」との理由で若麒麟大麻疑惑は見逃してきた。

思えば、露鵬白露山大麻の抜き打ち検査でクロ判定が出た時、彼らは「若麒麟は何故問題にならないのか」と主張していた。
今になって「灰色判定だった」などと言われているが、当時は「若麒麟はお咎めなし」の処分であり、大麻疑惑はなかったと結論付けられたはずだ。
日本相撲協会は、ロシア人相撲取り三人を追放処分として大麻問題の一件落着を図ったが、これこそ外国人力士への偏見と差別以外の何物でもない。

朝青龍の「横綱としての品格」に殊の外うるさい「やくみつる」は、「(若麒麟は)灰色だったのに追跡調査しなかった事は反省」と言っているが、これは日本人だからお目溢しをしたと白状しているようなものだ。
こんな輩が、再発防止委員会の委員であり、テレビに出ては「朝青龍は出ていけ!日本の古き良き伝統を守れ」と騒いでいるのだから何をか況やだ。

もともと、「相撲は日本の国技だから日本の仕来たりを守るべき」と言うのなら、その国技を外国人に開放するべきではなかった。
しかし最近は、相撲取りになりたがるハングリーな日本人が少なくなってしまった。
それはそうだろう。
いくら「伝統ある国技」と言っても、今の世の中で丁髷を結い、マワシ一つの裸同然で肉体を酷使するスポーツに、すっかり怠け者の味を覚えた日本の若者が群がるはずがない。
勢い相撲興行を維持するためには、海外のハングリーな若者に目を向けざるを得ず、結果として上位力士の大半は外国人になってしまった。
そうなっても尚、「日本の国技を守れ」とは身勝手が過ぎるというものだ。

朝青龍にしても、一人横綱で相撲界を背負っていた時期が数年あった。
その時はチヤホヤされていたのに、ライバル横綱白鵬が登場するや否や、極めて抽象的な品格問題を持ち出されては面食らってしまう。
第一、「勝った時に喜びを表してはいけない」とは日本的な美徳かもしれないが、外国人に通用するものではない。
彼らはむしろ、黙ってうっすらとした喜びを示す日本人に、理解しがたい不思議さを感じている。
相撲への参加資格を日本人だけに限定しているならばまだしも、すっかり外国人力士に母屋を乗っ取られているのに、「強いだけじゃダメ」と騒ぐのは、負け犬の遠吠えでしかない。

「臭い物には蓋」と日本人若麒麟大麻疑惑を問題にしなかった日本相撲協会と「やくみつる」には、朝青龍の品格を問う資格はない。